ゆうかのわくわくブログ

be.love.company.入社が2019年一番の幸せ

2019年12月27日

こんにちは♪
本日でビーラブは仕事納めです!
てなわけでブログ2本攻めです笑笑

昨日は中間検証からのビーラブ忘年会でした!元町のクッチーナリベロさんに行きました♡♡


なんせ料理が美味しい!!!
















前菜5種盛りから始まり全てにハズレがない!
コースでこんな美味しいイタリアンあるのかしら?と感動(*≧∀≦*)パスタの茹で具合も硬めで好きでした!

お店の詳細はこちらから↓↓
https://s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28044216/

雰囲気もよく、店員さんもドリンクも早く気が付いて下さり、きめ細やかな気配りをして下さりとても嬉しかったです(^ω^)

まだビーラブに入社して4ヶ月ですが、
この4ヶ月は本当に濃くて、、

今までとの環境や働く上でのスタンスも全て変わった一年。
今まではなにくそ!やるぞ!とハングリー精神どころかフルエンジンで常にいないとダメだと思ってきたけど、
今はそうじゃない。

いかに心のゆとりを持つことが、
人生にも仕事にもいい影響が出るのだと実感しました。

「学び」とはなんなのか?

それは「学びたい」と自分で思ったことから学びは始まる事。
今の想いはきっと未来に繋がる。
来年はちょっとずつ形にしたい。

33歳で転職…緊張と不安の連続でした。
そんな中ビーラブのみんなはいつも真っ向から受け止めてくれて、
向き合ってくれました。こんなにも温かい器に入れる事が嬉しい。

こんな笑って仕事をしてるのは、社会人経験13年目にして初めてです。

同友会青年部に入らせて貰ったこともかなり大きくて、
今まで想像出来なかった同世代の経営されてる方はいつも会うたび刺激で、
でも飲むとほんまにおもろくて!!

西良旺子の娘としてではなく、私を個人として見てくれる。
この事の安心感に心の緊張が溶けました。

結局比べていたのは自分なんですよね。

ビーラブや青年部もそうなのですが、
自分が今いる場所でこんなにも私らしく入れるのはみんながいてくれるからで、
私ももっと視野を広げて、私がいると安心して、楽しいって思ってもらえる人になるぞ!

至らない点はあったかもしれない。
でもそれは次に活かせばいい。

沢山の経験を積ませて貰った事に感謝と共に、
2020年益々成長して自分の殻を二つも三つも撃ち破る一年にしたいです!

ビーラブカンパニーを通して私を知って下さりありがとうございました!

ブログは年内も冬休み編をお届けするので、年末のご挨拶はその時にさせてもらいます
(●´ω`●)さ~て今日も飲むぞーーーー!



Posted by ゆうかのわくわくブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆうか
ゆうか
過去記事