ゆうかのわくわくブログ

マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!

2024年11月26日

みなさんこんにちは♪ゆうかです(^^)
実は今日4本目のブログです・・・この思いを伝えたいといきなり腕がすこぶる動くそんな日です笑

マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!

さてさて♪そんな私!実はビーラブカンパニーでは年に一度
マンダラづくしな一日があるんです!
マンダラってなに~ってなりますよね?
メジャーリーガー大谷翔平選手が高校生の時に目標達成に向けて取り組まれたマンダラ
人生を9マスのマスに置き換えて人生を全体的に向き合うことが出来ます。
ビーラブではやんこさんが講師をされていて、
年に一度クローバー研究所かた松村剛志先生をお招きして、
午前はやんこさん講師の来年の人生計画を
午後は松村先生講師の人生100歳までの自分を思い描く時間となります。

マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!
今年は同友会青年部で二年前に一緒だったいなもんもきてくれた。
あのときの自分は本当に未熟で沢山傷つけてしまった中で、
それでも時間を越えても仲良くしてくれるってこんなにありがたいことはない。。
いなもんと受けれて嬉しかった。。いなもんありがとう!
マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!

マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!

来年の目標は自分も愛し、周りの人に対しても深い愛情を捧げれる人になりたい。
この一年で一番変わったのは家族の存在のありがたさ・・・。
どの項目よりも「健康」のボリュームが大きい。
旦那の持病から食事を見直していき来年は食事に関する資格も取りたいなと思います。
いや・・・取るんや!

午後からの100年計画は今まで100歳まで書き切ることが出来なかったのですが、
今までで一番イメージが湧いて文がドンドンすっきりしてきた。
マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!


私の目標は「人生ピンピンキラリ!」

100歳になっても大好きなランニングが出来る身体を作りたい。

40代は子育てもしたいので本格的に妊活を始めます。
しっかり夫婦で病院に行く日も予約!12月7日です(^^)
マンダラを受けると自分の人生ってもっと欲張っていいし、
いい子でいなくてもいい。自分でいたらいいんだと心から感じます。

また来年も受けるのが楽しみです!

来年のマンダラ人生計画・マンダラ人生100年計画は2025年11月28日!
私の39歳のお誕生日間近~~~!
来年も元気で入れますように(^^)
最高の一日をありがとうございました!
マンダラ人生計画&マンダラ人生100年計画を受けてきました!



Posted by ゆうかのわくわくブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆうか
ゆうか
過去記事