ゆうかのわくわくブログ

6月指針検証例会終了しました!

2024年06月28日

皆様こんにちは♪
今ブログは完全にプライベートで書いています。
6月指針検証例会終了しました!

私は日頃、中小企業家同友会で学ばさせて頂いているのですhが、
昨日6月27日青年部にて6月指針検証例会が開催されました~!

同友会で学べるキラーコンテンツ「経営指針書」についてもっと知るための例会です。

報告者はアソビゴエ代表取締役 鎌田将悟さん
(鎌ちゃん)と呼びます。

例会に重要な役割でもある座長を指名してくれました。
指名された時はもう精神的にも同友会と少し距離が置きたい・・・

一応結婚したばかりなんだからちょっと休憩したと思ってた。
でも同じ年の鎌ちゃんのお願いになんで私や!?と思いながら受けてみることに。

報告者鎌ちゃんの勢いとあんたホンマにEG緑か!?
打ち合わせと毎回報告のプレまとめ変わっとるがな!と最初は混乱したけど、
何より事業責任者と越委員長・委員会メンバーの結束が強い・・・
あまりの優秀ぶりに今までの私のやってきた青年部活動はなんだったのか?もっといい委員会作れたよねと過去を反省する
毎日。やるからにはいいもの作りたいと紹介文・まとめも5回作り直し、
なんせ早口だから徹底して原稿を読み倒す日々・・・

でも昨日を迎える2週間前から旦那の体調不良・父の事と6月入ってからは
プライベートがきつかったです・・・。
自分の事以外でスケジュールが変わる、
時間がない中だからこそ集中して例会の作り込みに参加出来たんだと思います。

本番は全身の血液が止まるぐらい手がカチコチになり緊張しましたが、
自分でもなかなかいいこと言えたんじゃないかな~と思います。
6月指針検証例会終了しました!

でもそれも報告者の鎌ちゃんの本気を実感したから絶対にそれより超えたると思えたし、
委員会メンバーに恥を欠かせるわけにいかないと思えたから。

人って自分の事以外の大事な人を思ってこそでないと本気になれない。

例会が終わり
「座長まじでよかったです!」
「まとめやばい!すごい!」とたくさん声をかけていただきこれまでの努力が実ったと実感しました。

本当に学べる機会を与えてくれたこと、
また、座長に選んでくれて本当にありがとうございました。
これからも頑張ります。
6月指針検証例会終了しました!




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
神戸クラフツアーケードにいってきました!2!
神戸クラフツアーケードに行ってきました!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 神戸クラフツアーケードにいってきました!2! (2014-05-30 04:05)
 神戸クラフツアーケードに行ってきました! (2014-05-25 14:05)


イベント

Posted by ゆうかのわくわくブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年07月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ゆうか
ゆうか
過去記事